新規プログラム「シニアの食堂」を開催しました
- sumaikata
- 2022年10月27日
- 読了時間: 1分
10月26日の夜「シニアの食堂」を開催しました!
「地域の台所」「みんなの台所」をめざしているNPO法人新しい住まい方研究所/コンドウハウスの新しいプログラムです。
おひとりで食事をされている方や、たまには食事の準備をしない日があってもいいのに、と思う方などの日常にちょっとだけ変化があれば!と考えシニアの食堂を企画しました。
ご自宅から出て誰かと一緒に食事ができる場所をめざします。
今回は8名の方にご利用いただきました。
今日のメニューは… ・選べるメインが3種類。肉(若鶏)、魚(サーモン)、ビーガン(厚揚げ豆腐)のソテー、きのこづくしのあんかけ ・山芋と梅干しの和え物 ・小松菜の黒ごま和え ・自家製ぬか漬けとセロリと塩こぶの浅漬け ・ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁 ・柿プリン ・味噌味のグラノーラ(ビーガン対応)
こうした取組を必要としている方が、お近くにもたくさんおられると、高齢者福祉関係の方からお聞きしました。 まずは月1回からですがコツコツ続けて行きます。 必要としている人とつながれますように!
ボランティアさんにも心から感謝です。 次回の開催は11月30日(火)です。

Comentários